ロビン 35日齢 蝉になる

未分類

こんにちは,ikuです。
雛のころは発育が早いので、バシバシ記録がてらアップしていきますよ(笑)いつまで続くかわかりませんが。

 

ロビン君、ケージのくらし1日目。
下で他のぬいぐるみさんと群れてお団子状態の35日齢(8月4日記述)
我が家にきて3日目のロビンくんであります。
ウロコインコ_ダイリュートspパイナップル雛

なんだ、このアニメ顔は!(笑)
かわえぇぇ・・・・・( ´ ▽ ` )♡

好奇心旺盛なウロコインコ。3日目にして笑顔(?)の表情豊かな顔が撮れました(笑)

さし餌も上々に食べています。
目標90gまで食べさせる・・というふうにブリーダーさんから伺ったけど、頑張って食べさせたら、
「いやいや、もう食べれないよ」とゲボっ・・・とリバってしまいました。(笑)

 

今朝は朝食前体重69.8g >83gまで食べました。
69.8gって減りすぎじゃない?一瞬思いました。
我が家3日目ですが、朝の朝食前体重(底辺体重)が少しずつ下がっています。

これ、ちょっとドキドキするんですが、恐らく初飛行に向けて体重を落としていると思われます。

2羽目のマリンちゃんは40日齢で初飛行しましたが、
その時もみるみる体重が落ちました。
だから、経験上そんな感じかな?と思っています。

恐らく明日36日齢あたりから、体重が底打ち(これ以上下がらないだろう体重)するだろうと見ています。

 

雛の早い発育に、こちらが大慌て

35日齢ですが、この時期の雛はウロコもオカメも、育つスビードが物凄い。
できることもドンドン増えるし、見た目でいうと筆毛(羽を覆っているストローのようか皮、鳥飼いさんの間でもツクツクともいいます。)が少しずつ剥がれてきて、羽が広がってきます。

尾羽見るとよくわかります。まだ羽広がってないですよね。
風切りバネが昨日より少し開いてきています。

昨日まではぬいぐるみにくっついてましたが、
ちょっと気持ちがオープンになってきたのか、やっと今日声が聞けましたよ♪
インスタの動画になりますが、よかったらどうぞ。

2枚目の動画は朝のさし餌前の様子です。
さし餌のパウダーフードを冷ましている時に撮った写真です。
プラケの中で待っていてもらってます(笑)

 

ピェェ・・

 

って聞こえますか?
か細い声。声が聞けた〜〜〜!!

 

マリンちゃんの時とは違います(笑)
マリンちゃんは、「はよ、せい!」と私にスパルタ教育をしてくる子でした。
これはこれで、めちゃくちゃかわいいのです・・。
2枚目の動画、私へのスパルタ教育が見れます(笑)

性別の違いか?性格の違いか?はわかりません。
多分性格の違い。目の血走り方が違う(笑)

ロビンはほんとポヤァ〜〜〜っとしてます。
まだブリッコしてるのかな?

 

健康診断まで、ロビンは隔離中

今日ロビンの健康診断の予約をとりました。
9日(水曜)に健康診断とPCR検査でオウム病(正式名称:クラミジア)の検査をします。
結果は約2週間後にわかるから、それまで隔離生活です。

 

これは鳥をお迎えしたら、すぐにしなくちゃいけないタスクのうちの一つです。
オウム病(クラミジア)は人獣共有の病気で、持っていると人にも感染する病気です。
確か今年2021年の5月あたり、大阪市で鳩から人への感染で20名弱の人がオウム病に感染したとニュースを聞きました。

 

まぁ、恐らく大丈夫だと思いますが、
他の感染症持っていたりする可能性もないことはないので、それまで接触しないように隔離しています。

 

多頭飼いの世話の順番について

2羽以上になると多頭飼い? 複数いれば多頭になりますが、
多頭飼いになった時、世話する順番があります。
健康診断の予約した時に、看護師さんに言われました。
これ動物愛玩飼養管理士でも習ったことで、「あ、そうだ!順番があるんだ!」と思い出しました(笑)あかんやん、、w

 

世話の順番ですが、病鳥がいる場合、または可能性がある場合、
その個体を一番最後にやります。
健康な個体から順に世話をして、最後に病鳥をケアする。
ロビンは病鳥じゃないけど、現在わからない「はてな?」の状態なので、可能性として一番最後にやります。

 

大体寄生虫や感染症に関しては、親から子への垂直感染か、
個体から個体への口腔・接触による並行感染が考えられるので、
今回の場合、先住のオカメズのケージ、ウロコズのケージを掃除、餌などのお世話をしたあとに、
手の消毒をしてから、ロビンくんのお世話&挿し餌をする・・って感じです。
念のためお世話した後もちゃんと手洗い&消毒します。

多頭飼いの掟として、先住インコを優先してお世話をするというのが先住インコへの敬意とプライドを守るために必要なお世話方法ですので、
我が家の場合オカメインコのピュオーラ、フェルン、そのケージを掃除。
次に、ウロコのテト、マリンちゃんのお世話とふれあい、
その後ロビン(笑)

 

あぁ、、、5羽になってしまった(笑)
5年前想像できなかったけど、5羽。
私の部屋がバードカフェです(笑)
でも最高に幸せな空間です。

 

35日齢 ロビン蝉になる

さし餌前に鳴き声が聞けて喜んでいました。
ケージもプラケースをとり1日たちましたが、段々動きが活発になってきた。

まだ足も弱い感じでフラフラしていたので、まだ登らんだろう・・とは思っていただ、なんと!!

!!!!

登ってる!!!もう、登ってる!!!(๑╹ω╹๑ )

しばらく見てて、「大丈夫かな?降りれるかな?」思った見守っていました。

 

・・けど、やっぱり降りれない。(泣)
ぴぇっぇ・・・と鳴いているので、降ろしてあげた。
壁に止まって鳴いてる姿が蝉みたいで受けました。
じ・・っと止まってる(笑)

けど、やっぱり登っちゃうロビン。
ウロコインコの性ですね(笑)

しかもちゃんとカメラ目線でポーズ取ってる!!

きっとこうやって、あの強烈な脚力は磨かれていくのでしょう。
いやぁ〜本当に成長早い。

そんなわけで、ちょっと早いけど止まり木でもつけるかな?

ちびロビンの成長見守ります(笑)
明日は何ができるようになるかな・・

 

+++ +++ +++ +++ +++
ご覧頂きありがとうございます。
ランキング参加してます^^
面白かったよ〜と思ったら
応援クリックして頂けると励みになります。
(下の画像がボタンになってます)

▼ブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

=====================
▼ウロコletter LINE公式アカウント♪
ブログ更新案内や鳥関係の情報を
Lineで配信しています★
登録はお気軽にどうぞ♪

=====================

コメント

タイトルとURLをコピーしました